top of page
検索
2023年3月1日
OPEN たかつき 春のワークショップのご参加をありがとうございました🌸
今日、楽しみにしていた 高槻市観光協会のOPENたかつきさんの 春のワークショップが無事に終わりました🌸 ご参加くださったみなさま、 また開催に向けていろいろご尽力くださった 高槻市観光協会のみなさま、 楽しくご一緒させていただき ありがとうございました!! 今日は暖かく...
2023年2月28日
春の講座のご案内 よみうりカルチャー大阪さん
少しずつ、暖かい日が増えてきて 明るい時間も増えてきて 春の訪れが楽しみになってきました❀ 新しい季節がやってくるごとの よみうりカルチャーさんの講座、 春の講座でつくっていただける作品の ご案内です^^ 初級のクラスでは 丸つまみの基本から応用のつまみ方まで...
2023年2月20日
【ワークショップのご案内】Shokuさんの布でつくるこいのぼりフレーム🎏
昨年、Shokuの店さんにお届けして お店に飾ってくださっていたこいのぼりのフレーム。 「作ってみたい!」と言ってくださった方が いらっしゃり、ワークショップをさせていただくことになりました。 Shokuさんの布は、ラオスの方の手紡ぎ、自然染色から生まれた優しい布です。...
2023年2月3日
【満席御礼】日本の伝統工芸「つまみ細工」で作る、八重桜のリース (W-107)
先にご案内させていただきました 高槻市の観光協会さんの オープンたかつき2023新春「Web予約」プログラム のつまみ細工体験ワークショップですが、 おかげさまで満席になったとご連絡をいただきました。 お申し込みくださったみなさま、 ありがとうございました!...
2023年1月26日
よみうりカルチャーさん 初級講座がスタートしました!
よみうりカルチャーさんの初級講座を 今日無事にスタートさせていただくことが 出来ました。 高槻でも昨日から雪が積もり、 今日も、教室に向かう途中に通った JRの改札も赤い文字がいっぱい。 足場もまだまだ心配で 交通もかなり乱れているなか ご受講くださったみなさま、...
2023年1月23日
【ワークショップのご案内】日本の伝統工芸「つまみ細工」で作る、八重桜のリース (W-107)
私の住む高槻市の観光協会さんの オープンたかつき2023新春「Web予約」プログラム でつまみ細工体験ワークショップを させていただくことになりました。 「地元の人と交流し「体験」することで、 新たな良さを発見する。 そんな新しい「体験交流型観光」スタイルを提案するのが...
2023年1月13日
よみうりカルチャーさんの中級コースがスタートしました!
きのう、おかげさまで よみうりカルチャー大阪さんの中級コースが 始まりました。 この2023年の新春から 新しくできたクラスです。 作られた作品を身に着けてきてくださったり、 このお休みの間の ホリデーシーズンに作られた 飾り物のお写真を見せていただいたり、...
2023年1月5日
2023年1月の予定
2023年が始まりました。 今年は暖かく お天気に恵まれた年末年始でしたね。 今年もみなさんとご一緒に 愉しく作品づくりのできる 時間をたくさん持てる1年と なるといいいなぁと思っています。 2023年最初の月 1月の予定です𖥸...
2023年1月1日
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。 新しい年が始まりました。 元旦の朝は いつも空気が 透き通っているように感じます。 つまみ細工のお正月飾りも 毎年少しずつ増えてきて 家の中のあちこちに飾って みています。 昨年もたくさんの素敵なご縁を ありがとうございました。...
2022年12月16日
よみうりカルチャー大阪(大阪よみうり文化センター) さんの2023年冬期の募集が始まりました❀
来年1月開講の よみうりカルチャー大阪 (大阪よみうり文化センター)さんの 募集が始まりました。 今年もたくさんの方と 楽しくご一緒させていただき ありがとうございました! よみうりさんの講座は 3か月ごとの募集です。 私の中ではすっかり、 よみうりさんの講座と一緒に...
2022年12月13日
HPをリニューアルしました❀
11月の窓から入る陽が やわらかな1日に Hana PhotographyのCHIEさんが 来てくださり 家に昔からそばにある 大好きな家具や小物たちと 素敵な作品の写真を撮ってくださいました。 この写真は飾り棚に 髪飾りを大集合させたものです。 このHPの写真も...
2022年12月10日
大阪よみうり文化センターさん 秋講座が無事に修了しました!
10月からの3回コースで始まった 大阪よみうり文化センターさんの秋講座 「髪飾り編」が無事に修了しました。 受講くださったみなさま、 いつも安心できる環境を整えてくださった スタッフのみなさま、 ありがとうございました! 基本の丸つまみで作る 「晴れの日の髪飾り」...
2022年11月30日
お正月じたくワークショップにご参加ありがとうございました!
もう少しでもう12月という 11月の終わりに入る昨日、 安満遺跡公園で 「お正月じたく」をテーマにした ワークショップをさせていただきました。 秋晴れの続いた最近でしたが、 昨日はなぜか、朝から雨☔ それでも足を運んでくださったみなさま、 楽しくご一緒させていただき...
2022年11月19日
Shokuさんのしめ縄飾りWSにご参加ありがとうございました!
つまみ細工日和な陽ざしが暖かな日に Shokuさんの布を使った 紅白の椿のしめ縄飾りワークショップを させていただきました。 お玄関に飾ってくださっているのは、 お里帰りさせていただいた ハローウィンリースと 紅葉パネルです。 ちょうど、椛が緑色のところから...
2022年10月5日
あたらしい作品
10月に入りました。 毎年、このくらいからあっという間に 秋が深まり 1年が過ぎていくように感じます。 なかなか難しいですが、 いろいろなことが ゆっくり感じられるよう 毎日ていねいに暮らしていけるよう 心掛けていきたいです。 新しい作品が出来てきましたので、...
2022年9月29日
よみうり文化センターさん 夏期講座を無事に修了しました
本日、無事によみうり文化センターさんの 夏期講座を修了しました。 写真はこの3か月で作った作品たちです。 どのこも可愛く愛着があります。 お教室ではお好きな色を選んでいただいたたりして (できる限りではありますが・・) オリジナリティのある作品が生まれるように...
bottom of page