top of page
検索


季節のワークショップのご案内@Shokuの店
まもなく今年も12月ですね。 今年最後のワークショップは いつものShokuの店さんで クリスマスとお正月飾りの 2回の開催を予定をしています。 「いつものShokuさん」 アットホームで 布選びも楽しい少人数制のワークショップです。 今回は、...
2023年11月27日


Halloween ワークショップ ご参加ありがとうございました!
十五夜、お月見の翌日の今日、 Shokuの店さんの素敵な一角で ハロウィンのワークショップをさせていただきました。 Shokuさんに到着すると 「おじゃまします!」と言ってしまうような 温かい雰囲気にすぐさま包まれます。 ご参加くださったみなさま、...
2023年9月30日


Halloween ワークショップのお知らせ 👻
大好きなShokuの店さんで ハロウィン フレームの ワークショップを させていただくことになりました! 春のこいのぼりのフレームの ワークショップに ご参加くださったみなさま、 楽しいひと時を ありがとうございました^^ 家族の鯉つくりも 楽しかったので、...
2023年8月16日


こいのぼりWSご参加をありがとうございました🎏
平日と週末の2回に分けて Shokuの店さんで開催いただいた こいのぼりのフレームづくりが おかげさまで無事に終わりました。 ご参加くださったみなさま、 Shokuの店のスタッフの皆さま、 素敵な機会をいただき ありがとうございました! 昨年、Shokuさんの布の...
2023年4月9日


【更新】こいのぼりのフレームワークショップのお知らせ
今年はいつもの年よりも少し早く春めいてきました。 うららかな陽ざしのなかの 桜散歩までもうちょっとですね🌸 さて、いつもちょっと先の季節の作品作り、 先日、こちらのページでご紹介の 「こいのぼりのフレーム」のワークショップ、...
2023年3月18日


OPEN たかつき 春のワークショップのご参加をありがとうございました🌸
今日、楽しみにしていた 高槻市観光協会のOPENたかつきさんの 春のワークショップが無事に終わりました🌸 ご参加くださったみなさま、 また開催に向けていろいろご尽力くださった 高槻市観光協会のみなさま、 楽しくご一緒させていただき ありがとうございました!! 今日は暖かく...
2023年3月1日


【ワークショップのご案内】Shokuさんの布でつくるこいのぼりフレーム🎏
昨年、Shokuの店さんにお届けして お店に飾ってくださっていたこいのぼりのフレーム。 「作ってみたい!」と言ってくださった方が いらっしゃり、ワークショップをさせていただくことになりました。 Shokuさんの布は、ラオスの方の手紡ぎ、自然染色から生まれた優しい布です。...
2023年2月20日


【満席御礼】日本の伝統工芸「つまみ細工」で作る、八重桜のリース (W-107)
先にご案内させていただきました 高槻市の観光協会さんの オープンたかつき2023新春「Web予約」プログラム のつまみ細工体験ワークショップですが、 おかげさまで満席になったとご連絡をいただきました。 お申し込みくださったみなさま、 ありがとうございました!...
2023年2月3日


【ワークショップのご案内】日本の伝統工芸「つまみ細工」で作る、八重桜のリース (W-107)
私の住む高槻市の観光協会さんの オープンたかつき2023新春「Web予約」プログラム でつまみ細工体験ワークショップを させていただくことになりました。 「地元の人と交流し「体験」することで、 新たな良さを発見する。 そんな新しい「体験交流型観光」スタイルを提案するのが...
2023年1月23日


お正月じたくワークショップにご参加ありがとうございました!
もう少しでもう12月という 11月の終わりに入る昨日、 安満遺跡公園で 「お正月じたく」をテーマにした ワークショップをさせていただきました。 秋晴れの続いた最近でしたが、 昨日はなぜか、朝から雨☔ それでも足を運んでくださったみなさま、 楽しくご一緒させていただき...
2022年11月30日


Shokuさんのしめ縄飾りWSにご参加ありがとうございました!
つまみ細工日和な陽ざしが暖かな日に Shokuさんの布を使った 紅白の椿のしめ縄飾りワークショップを させていただきました。 お玄関に飾ってくださっているのは、 お里帰りさせていただいた ハローウィンリースと 紅葉パネルです。 ちょうど、椛が緑色のところから...
2022年11月19日


ShokuさんのWSにご参加ありがとうございました
楽しみにしていたShokuさんでの ワークショップが 今日、終わりました。 真夏のように 暑くなった今日でしたが、 Shokuさんの周りは 風がよく通っていました。 Shokuさんのお玄関では 以前、迎えていただいた こいのぼりも一緒に 待っていてくれました。...
2022年6月25日


ワークショップのご案内
大阪の阪急池田駅の近く 静かな一角 趣のあるShokuさんで 素敵なご縁をいいただき ワークショップを させていただくことになりました^^ 綿を手で紡いで糸にし、 植物で染め、手織りした Shokuさんの布で作ります。 とってもむっくりとした...
2022年5月23日


こいのぼりWSにご参加ありがとうございました🎏
よいお天気のこの週末に こいのぼりのWSを 鞠子庵で開催させていただきました。 ご参加くださったみなさま、 ありがとうございました♪ 数時間で作れるよう~と 考えた作品です。 ちょっとマンボウ風の鯉です^^ わいわいと おしゃべりしながら、 いろんな表情の...
2022年4月10日


オープンたかつき つまみ細工体験 ご参加ありがとうございました!
今年最後のイベントとなりました 待ちに待った オープンたかつきの 体験講座にご参加くださったみなさま ありがとうございました! わたしの住む高槻市で このような体験型のイベントに 参加させていただき 楽しかったです。 みなさん、 つまみ細工は「初めて」と...
2021年12月14日


【御礼】オープンたかつき つまみ細工体験 満席になりました。
先に、このページでも お伝えさせていただきました 高槻市観光協会さんのオープンたかつき でさせていただく 「つまみ細工体験講座」が 早々に満席になったと 運営会議のスタッフの方から 嬉しいご連絡をいただきました。 お申込み下さったみなさま、 ありがとうございます。...
2021年11月8日


オープン たかつき2021秋 「つまみ細工」で正月を彩る和小物づくり(21307)のご案内
私の住む高槻市の 観光協会 「オープンたかつき」さんから 声をかけていただき、 2021年秋の体験交流型プログラムで つまみ細工体験会の 機会をいただきました。 「地元の人と交流し「体験」することで、 新たな良さを発見する。...
2021年11月1日


体験WSにご参加をありがとございました!
10月の体験WSを開催させていただきました。 初めての休日の開催となりました。 お作りいただいたのは、 いつも体験でお作りいただく リバティプリントを使用した 丸つまみのデイジーのブローチです。 花びらがたくさんあって、難しいかな・・?と 思われるようですが、...
2021年10月10日
bottom of page