
松坂屋高槻文化センターの夏期講座の募集が
おかげさまで今年も始まりました。
3か月ごとに
テーマを持って
作品づくりを楽しんでいただける
よみうりさんの講座です。
この夏は
「色とりどりな3か月」
太陽がいっぱいの
明るい季節に
ぴったりの色のきれいな
3つの作品をご準備しました。
初心者の方も安心してご参加くださいね。
今回の講座の詳細は
わたしのHP
「Class/lesson」のページからも
センターにリンクしています。
こちらです。
↓

1回目:ひまわりのブローチ(リネン)
元気いっぱいのひまわりを剣裏返しの応用の花びらを重ねて
種をぎっしりとつめて作ります。夏らしい作品です。

2回目:お好みの色で作る房ダリア(ちりめん)
幾重にも重なる花びらが特徴的な豪華で美しいダリアを基本の丸つまみ
を重ねて作ります。一輪の髪飾りにしてもかわいらしく、また色合わせ
によって、季節のインテリアにしていただくこともできます。
1回目のレッスンの時に、色見本よりお好きな色を3色選んでいただきます。
お好きな色合わせ、花芯で作品づくりをお楽しみください。

3回目:リバティ(タナローン)で作る庚申ばら(コットン)
リバティプリントが愛らしい庚申ばらです。
土台にカラフルなフエルトを使い、明るく楽しい作品に
仕上げました。年に数回咲くという四季咲きの庚申ばら。
季節を問わず楽しんでいただける作品です。
お持ち頂くもの:
布きりはさみ(手芸用)・ピンセット(先のとがったもの)・
デンプン糊・木工用ボンド(コニシ速乾がおすすめ)・ウィットティッシュ・
作品持ち帰り用箱(15cm×15cm×4cm) CDケースが入る大きさが便利です。
*CDケース(のり台)、木製スティックは、1回目のレッスン時にご用意いたします。
🌼スタート道具セットもご用意できます
つまみ細工専用のり、 つまみ細工用ピンセット : 2480円
*購入ご希望の方はお知らせ下さい。
夏の講座より講座の定員が10名となりました。
教室はコロナウィルス感染予防対策として、
向かい合わせにならないよう
お座りいただいています。
みなさんのオリジナルの作品作り、
ご一緒させていただけますこと
楽しみにしています🌸
コメント