top of page
検索
2022年9月25日
10/1 16:30「ハナコトバ」後篇が放送されます
先日ご紹介した「ハナコトバ」の後篇が、 宝塚歌劇専門チャンネル 「タカラヅカ・スカイ・ステージ」で 放送されます。 花組の 三空凜花さん、詩希すみれさん、都姫ここさんが それぞれ、ご自身で選ばれたお色の つまみ細工の髪飾りを完成されます!...
2022年9月14日
思い出に残る髪飾り
髪飾り お教室でみなさんに作っていただいた 髪飾りのご紹介です^^ これまでたくさんの方に 髪飾りを作っていただきました。 娘さんにだったり、 お孫さんにだったり、 舞台にだったり、 髪飾りがきれいだからだったり、 と様々です。 そして遠い昔にはなりますが、...
2022年9月9日
大阪よみうり文化センターさんの秋講座(10/13開講)の募集がはじまりました
晩夏、初秋 つくつくぼうしや秋の虫の音が にぎやかな季節になりました。 そして今年も 大阪よみうり文化センターさんの 秋講座の募集がはじまりました。 今までと同じ 毎月第2木曜日の午前で 10月13日(木)開講です。 ちょっと艶っぽい落ち着いた紅と さし色に桜色を選んだ...
2022年9月1日
9/1 19:45~「タカラヅカ・スカイ・ステージ」の番組「ハナコトバ」でつまみ細工体験が紹介されます
宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」の番組「ハナコトバ」で花組の 三空凜花さん、詩希すみれさん、都姫ここさんが つまみ細工体験をしてくださいました (写真は当日作られた作品ではありません)。 体験で作っていただいた作品は番組で2回に分けて、...
2022年8月30日
新しい作品✿
庭の百日紅が満開です。 子供のころは 「サルも滑るくらいのツルツルの幹を もった木」 というイメージばかりが強かったのですが、 時を経て 今はこの夏のお花の少ない時季に 生命力あふれ 花をいっぱい咲かせ 美しさばかりでなく 力強さも感じさせてくれます。...
2022年8月25日
「タカラヅカ・スカイ・ステージ」の番組「ハナコトバ」でつまみ細工体験をさせていただきました
宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」の番組 「ハナコトバ」の収録で 花組の三空凜花さん、詩希すみれさん、都姫ここさんが つまみ細工体験をしてくださいました (写真は当日作られた作品ではありません)。 体験で作っていただいた作品は番組で...
2022年7月29日
新しい作品
本格的に暑くなってきました。 毎年このぐらいの時期から 8月の1週目くらいまでが すごく暑いように思います。 この時期、 あまり外に積極的には出たくなくて、 おうちで過ごしていても つまみ細工があることで ちょっと豊かな気持ちになれます。 今月も新しい作品をそれぞれ...
2022年7月25日
朝顔のタペストリー
今年も夏らしい暑さになってきました。 子供のころの好きだった夏を なんとなく思い出す朝顔です。 本当に 朝に咲いていて 午後になると閉じている。 でも、朝顔の花を絞って 色水を作ったり・・・。 そんな朝顔のタペストリーを 作ってみました。 もう一つの夏の思い出の...
2022年7月21日
アートなひまわり🌻
今年もひまわりをいろいろ作ってみました。 お皿の上にのると スィーツのようにも 見えるひまわりです🌻 今年のひまわりも、 ひまわり畑の一斉にこっちを向いている 種がぎっしり詰まった ひまわりです。 そして、お教室に来てくださっている 時間くらいで...
2022年6月28日
新しい作品
真夏のように 暑い日が続いていますね。 庭の木々も もちろん草花も へとへと気味。 ちょっとまとまった 雨がそろそろほしいところです。 今月も新しく作った作品の中から お気に入りの作品を 「Collection」のページに UPさせていただきました。 紫陽花の鞠は...
2022年6月25日
ShokuさんのWSにご参加ありがとうございました
楽しみにしていたShokuさんでの ワークショップが 今日、終わりました。 真夏のように 暑くなった今日でしたが、 Shokuさんの周りは 風がよく通っていました。 Shokuさんのお玄関では 以前、迎えていただいた こいのぼりも一緒に 待っていてくれました。...
2022年6月24日
よみうり松坂屋高槻文化センターさんの夏期講座(7/14日開講)の募集がはじまりました
松坂屋高槻文化センターの夏期講座の募集が おかげさまで今年も始まりました。 3か月ごとに テーマを持って 作品づくりを楽しんでいただける よみうりさんの講座です。 この夏は 「色とりどりな3か月」 太陽がいっぱいの 明るい季節に ぴったりの色のきれいな...
2022年6月9日
よみうり松坂屋高槻文化センターさん春期講座のご受講をありがとうございました!
今日、 よみうり松坂屋高槻文化センターさんでの 4月からの3か月間の 春期講座が修了しました。 お写真は、 この3か月でご一緒させていただいた 作品たちです。 毎回、楽しい作品作りを心掛けています。 バタバタすることも多い中、 素敵な作品を個性を光らせて作ってくださり...
2022年5月26日
草木染のつまみ細工と新しい作品
草木がどんどん伸びて 緑が目にいっぱい入ってくるような 季節になってきました。 池田にあるShokuさんの布で つくった作品が中心の 「草木染のつまみ細工」を Collectionに新分類して まとめてみました。 この他にはない世界観を 作品で表現していけたらと...
2022年5月23日
ワークショップのご案内
大阪の阪急池田駅の近く 静かな一角 趣のあるShokuさんで 素敵なご縁をいいただき ワークショップを させていただくことになりました^^ 綿を手で紡いで糸にし、 植物で染め、手織りした Shokuさんの布で作ります。 とってもむっくりとした...
2022年5月13日
よみうり松坂屋高槻文化センターさん春期講座の作品づくり
よみうり松坂屋高槻文化センターさんの春期講座が 4月からの3か月で始まっています。 3か月ごとにテーマをもって、 開講、募集のよみうりさんの講座です。 開講中のこの春の講座は春らしいお色で 作品作りを楽しんでいただけるようご準備しました。 4月:基本の丸つまみで作るブローチ...
bottom of page