top of page
検索




- 2022年5月26日
草木染のつまみ細工と新しい作品
草木がどんどん伸びて 緑が目にいっぱい入ってくるような 季節になってきました。 池田にあるShokuさんの布で つくった作品が中心の 「草木染のつまみ細工」を Collectionに新分類して まとめてみました。 この他にはない世界観を 作品で表現していけたらと...


- 2022年3月28日
maricoの新しい作品をUPしました
今週に入って 桜がどんどん咲き始めています。 わたしはこの 咲き始めの桜がとても好きです。 毎年、うぐいすの声の聴こえてくる場所 があります。 ことしも同じところを歩いていると 聴こえてきました。 おなじ子なのかな?と 思うのですが、 姿は見えないし、 見えたとしても...


- 2022年2月11日
maricoの新しい作品
2月に入って水仙の花も咲き始めました。 水仙は好きな花の一つで 毎年、この季節に水仙のお花で 何かを作りたくなります。 今年はお玄関に飾れるような 鞠の中で白水仙を 咲かせてみました。 他にも鞠がいろいろ出来上がったので、 ちょっと先の季節のものも一緒にUPしてみました。...


- 2022年1月24日
maricoの新しい作品
毎日寒い日が続いていますが、 ちょっと日が長くなったり、 春に咲く花のつぼみが出てきたり、 と、春の気配が感じられるように なってきました。 今年最初の作品をUPさせて いただきました。 初めて「目」のついている作品も 作ってみました^^ 目をつけるとき...


- 2021年12月13日
maricoの新しい作品
気がついたらもう12月も半ばになりました。 なんだかもうお正月の空気 (わたしの中ではいつも透き通った感じ) がしてきているようです。 今年最後の作品をUPさせていただきました。 「和のつまみ細工」では お正月飾りを中心に、 鶴をどんな風に飛ばそうか・・と...


- 2021年11月2日
maricoの新しい作品
新しい作品をCollectionのページに UPさせていただきました。 秋色だったり、 あたたか素材だったりの お花たちです。 新しい花鞠もできました。 レッスンでお作り頂ける鞠ですが、 桃の節句に・・とおっしゃる方が多いので、 私も!といろいろな桃色を重ねて、...


- 2021年9月22日
9月の新しい作品 🎄
9月の新しい作品をCollectionに追加しました。 季節の移ろう9月 自然と選ぶ素材があたたかなものになりました。 今月の季節の花のブローチは、秋の花、菊と桔梗です。 お庭を見ても紫色の花が多く、 オリヅルランも可愛い花を咲かせています。 それからちょっと早いのですが、...


- 2021年8月25日
8月の新しい作品 🍁
8月の新しい作品をCollectionに追加しました。 和のつまみ細工では、 ちょっと秋の気配を、 そして洋のつまみ細工では、 いつもその季節に気になったお花のブローチ (今月はジニア、🌿だけ染めてみました)や、 オーガニックコットンの ブローチをいろいろ作ってみました。


- 2021年6月22日
新しいつまみ細工の作品をUPしました!
今月もまた新しい作品をUPさせていただきました。 暑くなってきて、 自然と夏素材のリネンやダンガリーで作ったものが多いです。 いつも素敵なお写真を撮って下さる Hana Photographyのちえさん。 夏らしさ満載で暮らしの中のつまみ細工を表現して下さり、...


- 2021年5月28日
新しいつまみ細工の作品をUPしました!
今年はよく降りますね~ 雨の多い季節は青い花が元気なように思います。 今月の季節のブローチは紫陽花。 ちりめんでこんもりと仕上げてみました。 他にも今月も新しい作品をCollectionのページにUPしました。 「collection」、お気に入りのつまみ細工の作品をこのお...


- 2021年4月21日
Collectionに作品の写真を追加しました
春になると花が次々と咲き始めて、 庭が華やいできます。 そんな花を見ていると、それをつまみ細工の花にしてみたくなり、 「季節のブローチ」を毎月、作っています。 今、一日のうち数時間しか陽の当たらないような所で こぼれ種から芽を出した白と水色のわすれな草が...
bottom of page